リモートワークにオススメツール5選 [FC-Linkスタッフのリモートワーク日記 第4回 ]
こんにちは。FC-Linkスタッフのエガミです。 br>
br>
今日は日ごろ事務所とのやりとり、クライアントとのやりとりに使っているツールをご紹介したいと思います。これさえあれば、リモートワークでも業務に支障をきたすことはありません! br>
br>
br>
過去の記事はこちらから br>
「FC-Linkスタッフのリモートワーク日記」をはじめます br>
第1回 リモートワークをはじめたきっかけ
第2回 ここが最高!リモートワークのメリット
第3回 ここがつらい・・・リモートワークのデメリット
br>
br>
1.slack
br>
br>
slackは世界中で使われているビジネスチャットツールです。日本語対応されています。チーム別、プロジェクト別にチャンネルが作れるのでやりとりが煩雑になりません。個人宛にダイレクトメッセージも送信が可能。 br>
br>
(デモ画面です。参照元:https://slack.com/intl/ja-jp/) br>
br>
文章を打ち間違えてもすぐに訂正できます。絵文字のラインナップも盛りだくさんなので、文字だけのコミュニケーションだとそっけなくなりがちなところをカバーしてくれています。 br>
br>
br>
br>
こんな感じで投稿に絵文字のスタンプがおせます。 br>
br>
br>
自分でオリジナルの絵文字を登録することもできます。試しに、私が住む「佐賀県」の絵文字を作ってみました。(どんなタイミングで使えばいいのかは不明・・・。) br>
br>
雑談用のチャンネルや、業務と直接関係ないけどメンバーに共有したいサイトを載せるチャンネルなどを作っておくのも円滑なコミュニケーションのためにおすすめです。 br>
br>
https://slack.com/intl/ja-jp/ br>
br>
br>
2.whereby
URL発行のみでビデオチャットができる便利なツールです。事務所と一日中つなぎっぱなしにしています。以前はskypeを使っていましたが、wherebyの方が安定性が高いような。すっかりwherebyが定着しました。パソコンの画面を共有してミーティングをしたりもできます。 br>
br>
br>
br>
左側が私の自宅がうつっている画面、右側が表参道の事務所です。 br>
wherebyでつながってないと事務所の様子がわからず、文字メインのコミュニケーションになるので正直かなり孤独だと思います。そういう意味では最重要ツールかも。 br>
br>
https://whereby.com/ br>
br>
br>
3.Trello
br>
br>
最近使う頻度が少なくなってきましたが、タスク管理ツールです。無料かつ日本語対応されているので使いやすいです。 br>
br>
br>
(デモ画面です。参照元:https://trello.com/home) br>
br>
プロジェクト単位で「ボード」をつくり、進捗を「リスト」で管理、「カード」をタスク単位で作成します。カードに担当のメンバーや期限を割り当てられ、直感的に使えるところがいいです。便利なので私は夫と共有して家のタスク管理にも使っています。 br>
br>
https://trello.com/home br>
br>
br>
4.Googleスプレッドシート&ドキュメント
Googleが提供するWebアプリケーション。表計算を使った売上管理や資料作成にほぼ毎日お世話になっています!! 簡単に共有ができ、WordやExcelの形式でファイルのダウンロードも可能です。 br>
br>
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/ br>
br>
br>
5.notion
議事録を整理して情報を一ヶ所にまとめる、タスクを管理する、データを表で見る・・・いろいろなツールでバラバラにやっていることがnotionでできます。高機能でなんでも柔軟にできるため、逆にあまり使いこなせていません笑 チームで使うと一人につき 5ドル/月かかります。日本語対応はされていません。 br>
br>
使いこなすとめちゃくちゃ便利だと思います!!! br>
br>
https://www.notion.so/ br>
br>
br>
他にも中国にいるスタッフとのやりとりはwechatを使っています。今までいろいろなツールを使って仕事をしてきましたが、今のところ上記のツールに落ち着いています。もし「これも便利だよ!」というものがあればぜひ教えてくださいね。
次回もお楽しみに! br>
br>
br>
過去の記事はこちら
「FC-Linkスタッフのリモートワーク日記」をはじめます br>
第1回 リモートワークをはじめたきっかけ
第2回 ここが最高!リモートワークのメリット
第3回 ここがつらい・・・リモートワークのデメリット